根室市と言えば、 回転寿司花まる本店 及び エスカロップ、 それをアレンジした オリエンタルライス などが有名なのだが、 今回放送のスタミナライス は、初めて知ったように思う。 カツの上に野菜炒めを載せるとは、あまりにも大胆である。
言われてみれば、確かに根室の方は、 ワンプレートライスが好きなのかも知れない。 今でこそ、札幌の一部でもエスカロップが食べられるが、 根室出身の方によると、根室にしかエスカロップが無かった頃、 根室市民は、全道どこにでもあると思っていて、 注文してみたら「それ何ですか?」と言われたという話を聞く。 著作権の関係で、書くことはしないが、 北海道のこ食文化について触れた本の中には、 信じられないような逸話が残っている。 ちなみに、以前にも触れたが、 エスカロップの見た目は、兵庫県加古川市の「かつめし」と瓜二つである。
カツと言えば、まだ室蘭のカツ丼が登場していない。 わたくしも最初に室蘭のカツ丼のことを知ったときは、ビックリした。
また、我が家では昔「玉藤」というトンカツ屋さんで時々外食していたが、 この「玉藤」のカツサンドは、トースト状のサンドイッチで、 温めたカツを中に入れて、消費者に提供していた。
このように道内でも食文化等の違いはあるので、 北海道と一括りに出来ない部分もあるのである。
テーマ:秘密のケンミンSHOW - ジャンル:テレビ・ラジオ
|